どうも。高橋レオです。

ただ森を、歩きたい。

そんな風に思って高校生の頃に自然観察をはじめたが、あっという間に僕ももう27歳。

まだまだ未熟者な身ではあるが、自然写真家として活動している。

このブログは、いってしまえば、日々の活動記録だ。

SNSでいいんじゃないかって?

SNSでは、見るつもりもない人に見られすぎるため、気軽にというわけにもいかない。

ここは北海道の生き物の事を検索した人、たとえば虫が好きだとか。そんな少数派に、この地球上の北海道という島に仲間がいるということを知ってもらうための場所。君はいてもいいんだよと、そう言われたかった、小さなころの自分を慰めるための、自己満足のブログなのだ。

自然観察とは、食べ物に例えるならまるでスルメのようなもので、

噛んでふにゃふにゃになっても、何だかしゃぶり続けてしまう…そんな良さがある。

僕の写真撮影は、どこで使われるかもわからない趣味の写真も多い。だから昆虫採集とも似ているが、研究とは本来誰のためになるかわからないものが積み重なって成るもので、僕のやっていることが最悪僕の生きている間に身にならなくとも、受け継がれていけばいつか、何かにつながるかもしれない。

近頃は「いいね」やフォロワーばかりが指標となる世の中だが、本当にそれでいいのか?

大切なことはいつだって好奇心。写真家として、社会に今こそ訴えていきたいことが、自然にはある。

大きなものを急に飲み込もうとしなくていい。

そんなことをすれば、喉に詰まらせてしまう。

ちぎって食べてもいいし、かぶりついてもいい。

とにかく興味が出たことは、

本でもネットでも構わないので調べてみたらいい。

答えが出なくても、どこかでわかるときが来る。

その時のために、記録しておけば良い。

楽しい時も、仕事で忙しい時も、失恋した時も。

どんな時も、森は一緒だ。

どんな写真もコツコツ、コツコツ。

キツツキのドラミングのように、投稿していこうと思う。

error: Content is protected !!